◊ 表紙,目次,執筆者紹介,執筆要項・奥付 | ||
◊ 巻頭のことば | ||
◊ 発刊の辞 | ||
◊ あとがき | ||
論文 | ||
♦ 女性の自伝 1.自伝,小説そして女性 | ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | 水田 宗子 (1) |
♦ ミルトンの倫理観 | ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | 杉本 誠 (15) |
♦ Katherine Mansfield にとっての時間とVirginia Woolf にとっての時間 | ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | 柴田 恭子 (31) |
♦ 『嵐が丘』と『冬の夜ばなし』 | ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | 岡田 忠軒 (47) |
♦ Theodore Roosevelt と Woodrow Wilson | ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | 金勝 久 (57) |
♦ 児童の課題解決場面における認知的熟慮性 : 衝動制の効果 | ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | 藤田 主一 (67) |
♦ 組織体における女性秘書の実態 1 : 米国連邦政府の状況 | ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | 堀江 光 (81) |
♦ 中進工業国の工業化に関する一研究 : メキシコの事例 | ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | 罍 昭吉 (99) |
♦ 利益金処分計算書における借置法準備金の性格と問題点 | ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | 佐藤 規子 (119) |
♦ 財政状態変動表の一考察 | ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | 原 廉 (135) |
♦ 室生犀星の短歌(その一) | ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | 星野 晃一 (11) |
♦ 樋口一葉と渋谷三郎 | ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | 青木 一男 (1) |