城西大学大学院研究年報

ISSN 0911-0658
9号
1993年3月

表紙,目次,執筆者紹介,編輯後記,奥付
日本の『労働時間短縮』論議 : 労働価値観と運動史観 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 小野 恒雄 (1)
イングランド救貧法再訪 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 原 剛 (17)
韓国企業の発展について : 経営戦略と組織の展開を中心として ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 金 宗R (31)
政策目的としての人口福祉について ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 加藤 壽延 (47)
国際産業政策の課題と方法 : 産業政策の国際協調に関する一試論 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 新田 光重 (53)
韓国企業の発展について : 経営戦略と組織の展開を中心として ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 金 宗R (73)
「対日経済封鎖」 と今日の世界 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 池田 美智子 (75)
国民経済形成の基礎的考え方 : 人口と経済の相互依存関係を中心に ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 加藤 壽延 (77)
日本の高齢化社会について ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 岡崎 陽一 (80)

城西大学大学院経済学研究科


Annual Reports Of Josai Graduate School Of Economics

ISSN 0911-0658
Vol. 9
1993. 3

Contents
The Arguments on "Reduction of Working Time" in Japan : lacking in the viewpoints of "Value of Labor" and "History of Labor Movement" ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ Tsuneo Ono (1)
English Poor Law Revisited ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ Tsuyoshi Hara (17)
Development of Businesses in ROK, Management Strategy and Organizational Development ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ Jong-Hyum Kim (31)
On the Concept of "Population Welfare" as the Policy Objective ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ Toshinobu Kato (47)
The Aims and Measures of International Idustrial Policy : A Theoretical Essay on the International Corporation of Iddustrial Plicy ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ Mitsushige Nitta (53)

Josai University, Graduate School of Economics