| ◊ 表紙 | ||
| ◊ 目次 | ||
| ◊ 執筆者紹介 | ||
| ◊ 標題紙 | ||
| ◊ 城西大学経済学会々則 | ||
| ◊ 編集委員 | ||
| ◊ 奥付 | ||
| ◊ 裏表紙 | ||
| ♦ アンドレ・ジットの方法X : 『インモラリスト』: ソチの観点から(2) | ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | 陶山 タケシ (1) |
| ♦ シェイクスピアの『リア王』の材源について | ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | 小野 昌 (13) |
| ♦ ワーグナーの『さまよえるオランダ人』: 永遠に呪われた者の救済について | ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | 春日 正男 (31) |
| ♦ 〈翻訳〉中島敦 : 『李陵』 | ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | 河内 信弘 / Wundt Stefan (65) |
| ♦ 〈研究ノート〉嘉永版『俳諧一茶発句集』全注解(五) | ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | 黄色 瑞華 (122) |
| ♦ 既刊総目次 | ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | (i) |
| ◊ Contents | ||
| ♦ L'art d'Ander Gide X, : sur les soties "Immoraliste" (2) | ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | Takeshi Suyama (1) |
| ♦ The Composition of King Lear with Reference to some Chronicles | ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | Masaru Ono (13) |
| ♦ Richard Wagners 《Der fliegende Hollander》 : Uber das Heil desVerworfenen | ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | Masao Kasuga (31) |
| ♦ |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | Nobuhiro Kawauchi (65) |
| ♦ |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | Zuike Ohshiki (122) |