ID | JOS-13418815_48_351 |
タイトル:カナ | コンプライアンス カイゼン オ モクテキ トシタ テプレノン セイザイ ノ ニオイ アジ ノ キャッカンテキ ヒョウカ |
別タイトル | Objective Evaluation of the Odor and Taste of Teprenone Products for the lmprovement of Treatment Compliance |
著者:名前 | |
著者:別形式 | Inoue, Yutaka / Mutou, Kazuha / Shimazaki, Hironori / Murata, Isamu / Kimura, Masayuki / Kanamoto, Ikuo |
著者:カナ | |
著者:所属 | 城西大学薬学部医薬品安全性学講座 / 城西大学薬学部医薬品安全性学講座 / 城西大学薬学部医薬品安全性学講座 / 城西大学薬学部医薬品安全性学講座 / 城西大学薬学部医薬品安全性学講座 / 城西大学薬学部医薬品安全性学講座 |
著者:所属(別形式) | Josai University, Faculty of Pharmaceutical Science / Josai University, Faculty of Pharmaceutical Science / Josai University, Faculty of Pharmaceutical Science / Josai University, Faculty of Pharmaceutical Science / Josai University, Faculty of Pharmaceutical Science / Josai University, Faculty of Pharmaceutical Science |
著者版フラグ | author |
出版地 | 東京 |
出版者 | 日本病院薬剤師会 |
出版者:カナ | ニホンビョウインヤクザイシカイ |
出版者:別名 | Japanese Society of Hospital Pharmacists |
NCID | AN1053797X |
冊子ISSN | 13418815 |
掲載誌名 | |
掲載誌名:翻訳 | Journal of Japanese Society of Hospital Pharmacists |
巻 | 48 |
号 | 3 |
刊行年月 | 2012-03 |
開始ページ | 351 |
終了ページ | 355 |
コンテンツ作成日 | 2011-12-15 |
コンテンツ登録日 | 2012-06-26 |
抄録 | 胃潰瘍治療薬であるテプレノン細粒を用いて, においおよび味について, 電子嗅覚・味覚センサおよびヒト官能試験との比較試験を行った. ヒト官能試験および電子嗅覚・味覚センサ測定の結果, においおよび味において各製剤間で違いが確認された. 味覚センサによる主成分分析の結果より, 第一主成分(以下, PC1)において各製剤間に違いが確認された. 各細粒製剤間におけるPC1の相違は甘味成分の強さに関与しているものと推察され, ヒト官能試験および電子嗅覚センサにおいて関連性があると考えられた. センサにより各製剤間の違いを明確に数値化および図式化することは服用性や使用感向上の有効な手段と考えられ, ヒト官能試験に代わる情報提供手段の1つとして確立することができるのではないかと考えられる. 「・緒言・」 後発医薬品とは, 先発医薬品の特許期限が切れた後に市販される医薬品であり, 薬効成分, 含量および効能などが先発品のそれと同一で販売され, 先発品の代替が可能な医薬品である1). |
キーワード | |
注記 | 論文。出版社版はMedical Onlineで公開。 |
言語 | jpn |
資源タイプ | text |
ジャンル | |
フォーマット | application/pdf |
このアイテムを表示する:本文(pdf) |  ( 368.2KB) ダウンロード回数: 回 |
このアイテムを表示する:URI | |