ID | JOS-2433541X-0508 |
タイトル:カナ | コドモ ダイガク ニ シイル マ ヘ ノ カガクカ ノ トリクミ |
別タイトル | Approach of the Department of Chemistry in Josai University to Kodomo University, Nishi-Iruma |
著者:名前 | |
著者:別形式 | Hashimoto, Masashi / Uwada, Takayuki / Akita, Motoko / Ishiguro, Naoya / Mitsuke, Koichiro / Sakata, Tomomi / Morita, Hayato / Ishikawa, Mitsuru |
著者:カナ | |
著者:所属 | 城西大学理学部化学科 / 城西大学理学部化学科 / 城西大学理学部化学科 / 城西大学理学部化学科 / 城西大学理学部化学科 / 城西大学理学部化学科 / 城西大学理学部化学科 / 城西大学理学部化学科 |
著者:所属(別形式) | Josai University, Faculty of Science, Department of Chemistry / Josai University, Faculty of Science, Department of Chemistry / Josai University, Faculty of Science, Department of Chemistry / Josai University, Faculty of Science, Department of Chemistry / Josai University, Faculty of Science, Department of Chemistry / Josai University, Faculty of Science, Department of Chemistry / Josai University, Faculty of Science, Department of Chemistry / Josai University, Faculty of Science, Department of Chemistry |
著者版フラグ | publisher |
出版地 | 埼玉県坂戸市 |
出版者 | 城西大学教職課程センター |
出版者:カナ | ジョウサイダイガクキョウショクカテイセンター |
出版者:別名 | Josai university, Teacher-Training Course Center |
冊子ISSN | 2433541X |
掲載誌名 | |
掲載誌名:翻訳 | Josai Teacher-Training Course Center Review |
巻 | 5 |
刊行年月 | 2021-03 |
開始ページ | 53 |
終了ページ | 59 |
コンテンツ作成日 | 2021-03-15 |
コンテンツ登録日 | 2021-04-21 |
JaLC DOI | info:doi/10.20566/2433541X_5_53 |
抄録 | 「子ども大学にしいるま」は,城西大学と明海大学・歯学部および坂戸市,毛呂山町,越生町の教育委員会が連携し,坂戸市,毛呂山町,越生町の小学4~6年生を対象にして開催している講座である。子ども大学では,大学教員や地域の専門家から【はてな学】【ふるさと学】【生き方学】の3つの分野を学び,それを通じて子どもの学ぶ力や生きる力を育むことを目的とする。城西大学・理学部化学科では,科学実験を通じて子ども達にものごとの原理や仕組みを追求する力を養ってもらうために【はてな学】を本事業で継続的に開講している。本稿では平成24年度~令和元年度の化学科の本事業への取り組みについて報告する。 |
キーワード | |
注記 | 実践報告 / Reports |
言語 | jpn |
資源タイプ | text |
ジャンル | |
フォーマット | application/pdf |
権利 | Copyright © 2021 城西大学 |
このアイテムを表示する:本文(pdf) |  ダウンロード回数: 回 |
このアイテムを表示する:URI | |